fc2ブログ

いま~studioハレマニはじめます~

1月はもう3ヶ月くらい経ったんじゃないか、と思うほど、あれこれ動き回っていた 「あっという間だったなぁ」 と感じるより、それは日々のチャレンジ度を反映するそうなので、滑り出し好調の2019年 4ヶ月ボーイはONモード全開の母とともにすくすくと育っています 上の子のときは、4ヶ月の頃なんて大事にこもっていました 行動範囲もガッと狭まり、毎日「今日はなにしようか…」と都会の棲みかで思うのでした 子育...

ビリビリばーじょんあっぷ

夏の間に長野に行っていたともだちがね、 「東京戻ってきたら、こっちの木は「まいってるぅ~」て感じしたよね。あっちの緑とか木は、もう自信たっぷりにスー!っとすくすく伸びてるもんね~」 って言ってた! 同じく、夏の間に長野に行っていた私は、東京戻って 「やっぱり東京は、、、ダメだなぁ」なんて悲観的な気持ちになっていた。 同じこと感じてるようで、かなりちがう。 目の前のものをそのまま受け入...

自然のものには自然で対処~蛇イチゴのかゆみ止め~

田舎にいってきました~ いやーん、裸足で草むら歩くって気持ちいい♡ そして緑は見るだけで気持ちいい。 この「気持ちいい🌱」と感じる瞬間があるだけで、細胞レベルで体が喜ぶのがよくわかる。 風に揺られ~と、こんな風に寛いでおりました(^^) ほら、自然とこのゆるんだ表情ですよ(笑) そしたらほら、やられましたよ、やっぱりΨ( ̄∇ ̄)Ψ ブヨかなぁ、この猛烈な痒みと腫...

第2ラウンド★

屋上プランター菜園、 収穫したらだいぶ淋しくなっちゃったので、あらたに植えました! (時期的にはもうギリギリらしいですが💦) 第1弾ふりかえると、 ・ほうれん草→美味しくお浸しやお味噌汁に ・わけぎ→香りだかく、ばっちり薬味 ・ラディッシュ→失敗(待ちすぎてエグエグに😢) その他、ジャガイモやパッションフルーツはまだ成長中…! 第2弾の今回は、水菜といんげん豆、かぼちゃ...

変わった!

おおおぅ!今宵は満月。 昨日は、子どもが転倒したり、不注意で急須を割ってしまったり、、、 なんだかへんだなと思って月暦をみてみたら、 今日が満月なんだ!と。 おまけにやたら眠くて、むむむ、生理もはじまる。 今までは、月と暮らしている感覚がそんなになかったです。 子どもができて、毎日同じ時間にちゃんとしたご飯を食べ、夜は寝る。と規則正しくなったことで、わたしの体もだいぶ変わったみたい。 前ま...