fc2ブログ

撫肩GUYDANCEで2017年納めました!

撫肩GUYDANCE公演、無事に終了いたしました。 たくさんのご来場と、大盛況の笑い声、 本当にありがとうございました! お客様のそれに助けられて、 余計に楽しく踊らさせていただきました。 久々の撫肩公演。 年月が経ちましたもので、 私もライフスタイルが変わり、 横浜でのリハにひょいっと行ける回数が減り、 ちょっと不安もありました。 撫肩メンバーもいろいろ背負う年齢にさしかかり、 平日仕事後の練...

風踊りクラス、10月からまたやります!

すみません! 風踊りクラスは10月からまたやりますー! 女社長のリノベーション&事業計画/身体づくり/撫肩GUYDANCEリハーサル/池宮中夫演出パフォーマンス稽古/学校授業/ラジオ/ などなど楽しんでおります。 パワーアップしつつ、ゆるゆる再開予定ですので、いましばらくお待ちください(^^)/...

きみたちゃ天才だぁ!

一昨日、NPO法人芸術家と子どもたちさんのお仕事で、保育園でダンスWSをしてきました。 久しぶりの"太陽とヒゲ"でのWS、そして私たちにとって初めての保育園児とのダンス。 子どもたちは、 いつも全力で、楽しかったらノリノリだしつまらなかったら他のこと始めるし、純粋スプラッシュ! 出てくるアイデア、動きのそのほとんどが〈考えるより先に体が動いちゃってる〉ものたちなのにあらためて感動する! その瞬発エネル...

一時保育もいっぱいだー!なら踊ろうか♪

週に一回でも、子どもを預けて、仕事スイッチONしようかと、ここんところ一時預かりのできる保育所をあたっていました。 が、 まったく予約がとれず。。(まだ2件ですがね) いやー、こりゃ必要としてる人がたくさんいるんだな、と、その勢いにのまれつつあります。 同時に、疲れはてて目にコミュニケーションする力が残っていない保育士さんも見かけます。 どっちもいっぱいいっぱいギリギリで頑張ってる(泣)。 ...

昨夜のツキイチクラス★

すごくスッキリしたー! 昨日の太陽レッスン。 踊るって、すごいね。 そしてファミリーのような参加者の肌心地良い空気のなか、 気持ちよく遊泳してきました。 晴子しゃべり倒しの2時間(1時間45分クラスなのに!?)…あ、いやいや、ちゃんと汗かいてますっ! 始まりは足裏からはじめたく、関節バラバラからの風踊りは気づくと20分は経過してるし、振り付けだってこだわり始めたらあーしてこーしてってやりたく...